-
My life is 超difficult.
「むずかしすぎる」 高二の時、国語のテストに赤ペンで書かれたそれを見て、はぁ? の後にひどくがっかりした。今で…
-
人生劇場、もう始まってた。
「人生劇場」っていうタイトルが思い浮かんだのは、ダンスチームのメンバーが本番三日前にガチ喧嘩をしたとき。 イイ…
-
右筆ってなんですか?
自分のことを書けばいいんだよ。あなたは私で、私はあなたなんだから。どれだけ相手を思いやれるかは、自分を思いやる…
-
あなたは私で、私はあなた。
-
変わりたいのではなくて、変わらない私を認めてほしかっただけ。
変わりたいんじゃなくて、 変わらない私を認めてほしかったの。 それだけだったの。 (そんな話です) 何をしたら…
-
笑顔がウリの保育園の先生に笑顔をウリ続けたら。
「あめあめ、ふれふれ、かあさん……」 左手に10.5キロの娘、右手には傘を持って保育園に向かっていると、向こう…
-
ごめんね、ずっと無視してた。
夜中に目が覚めて、薄暗い天井を見ていた。 「わたしってずっと自由だったんだ……」 そう思った。そう思ったら、あ…
-
私を傷つけた小説の主人公に救われる。言葉って、やっぱりおもしろい。
ストーリーライターとしてある人のエッセイを書いている。 3歳の頃の話から、学生時代、恋の話、運命の人との出会い…
-
ライターになりたい。ライターになる。ライターなんです。三段活用の法則。
「わたし、ライターなんです」 美容院の鏡越しにスタイリストさんにそう告げた。本来、そこは髪型をオーダーするとこ…
-
チャンスの神様とは、ぜったい友達になれないはずだった 〜前編〜
「名刺? わたし持ってない。だって、めんどくさくない?」 名刺を配るのが当たり前の場で彼女は、笑顔で言い放った…
-
私にはじめて値段が付いた日
「これでお願いします」 目の前におかれたお金はあきらかに、「私には多すぎる」と思った。こんなにもらえない。でも…