「人生劇場」っていうタイトルが思い浮かんだのは、ダンスチームのメンバーが本番三日前にガチ喧嘩をしたとき。
イイ大人がなんて言わない。よくやったわ、そんな感じだけど、辛かったわ。お前が悪い、私は悪くないって究極は戦争だよね。そのエネルギーって周りも消耗するんだわ。
だけどね、その人間臭さ、カッコ悪さをまざまざとみせてもらったことで、あぁこれは人生劇場にしてみんなに見てもらわなきゃって思った。
昨日、旦那さんの実家に帰ったんだけど娘がすごかった。自分のイス、食べたいものへの執着、食べたくないものは吐き出す、と思えばみんなにお菓子を配る、おばあちゃんに抱きつく、乾杯をじいじに何度も強要する、とにかくすごくて、おかあは疲れた。
常識にはまってなかったから。世間の目が私の幸せとは限らないなんてカッコいいこと言ってるくせにさ、一番怖いのは家族に嫌われることなんだって。
私のやりたいことを娘がまざまざと見せてくれて、ケンカしてる二人を遠くから客観的に見ていたときよりもキツかったわ。
教えてくれてありがとう。ありもしないチョコレートで気を引いた旦那さんは、最終的にコンビニでパックンチョを買う羽目になった。ほんと、すごいよ、あんた。お母さん、これでしょって娘に人生劇場を見せてもらってる。
No responses yet