月に一度の次女の通院デイ。 病院は好きじゃない。 疲れるし、暗い顔の人が多く見えるし、 次女への視線も気になる。 何よりも交通の便が…。 自宅から病院までは公共の交通機関を使うと 電車とバスで1時間。 2歳 […]
お母さん、だいすき。 子どもはそう思って生まれてくると信じてる。 私だって。 だけど。 お母さん、だいすき。 素直に言えた記憶がない。 昔から好きなものがいっぱいあった。お気に入りのおもちゃ、 […]
「5つの動詞だけで英会話ができる」 これを見つけた時、私は私で生きていける。 そう思った。 私はずっとこんな風に生きていきたいと思っていたのに、難しく考えすぎていたんだ。 もっと […]
もう限界だった。娘の鼻水がとまらなくて、夜中に何度も起きる日が1週間も続いていた。夫が休みになる日を待っていたのに、せっかくの土曜の夜に夫は友達との鍋パーティに行ってしまった。怒りがおさまらなくて、そのハライセに次の日は […]
「がめつくなれよ、もっと」 はぁ? しかなかった。三者面談で目の前にいる担任の先生の言葉。隣に座っている母も黙っているので、同じ気持ちだろうとチラッと見やると、なんと泣いていた。家に帰ってからも母は、「あの先生だけよ、あ […]
自分の意見に責任を持ちなさいと言われたことはあっても、自分の感覚に責任を持ちなさいとは教えてもらったことがない。 だけど、 今、私が一番手に入れたいのは、 自分の感覚に責任をもって、 行動する […]
【私の初めての冒険】 2011年10月。 九州・福岡にあみという32歳の女性がいました。 両親とも仲良く、仕事も順調。友達もいましたが、 唯一の悩みは、結婚相手に巡り会えないことでした。 そんなある日、京都本社の人事部長 […]
メールラブレター「想い」をカタチにのご登録はこちらです 初日から6日間、 私が文字を通して わたしに出会った日から、 文字をお仕事にするまで、 文字で願いが叶っていたエピソードを […]
2011年10月。九州・福岡にあみという32歳の女性がいました。 両親とも仲良く、仕事も順調。友達もいましたが、 唯一の悩みは、結婚相手に巡り会えないことでした。 そんなある日、京都本社の人事部長が九州出張の懇親会で「京 […]