under the spotlight
you see the light , absolutely.
かっこよく英語で言ってみたくなったけど、やっぱ私は日本語担当。
スポットライトの下にいるとき、あなたは光を見つけている。その光を、かならず、その目の先に、その光を。

あの日々を、あの時間をカタチに残したくなって散らばったアルバムの中からこれだと決めたのは、彼女が投稿したこの一枚。なぜこれを選んだの、あなたの顔は写ってないよ? あたなが選ぶのは違う写真のはず。
投稿をみた瞬間、湧き上がる不思議。不思議さを解読するのは、たいがいめんどうくさい。流して消して、なかったことにしても誰も怒らない。
だけど、この不思議さはちがう。すぐに感じた。うまく言葉にできない彼女の不器用なりの精一杯の「ありがとう」
数えきれないあの日々、あの時間の最後の瞬間。
涙で終わらせるのはカンタンすぎてしたくない。だって、私たちは光を浴びて、同じ瞬間に光を見たから。それぞれに抱え込んだ気持ちを浄化させた瞬間に現れた光を私は残したい。
だから、どうしても流れてくる涙のワケを私は知りたい。不思議な感情、不思議な時間、不思議な人間が創る世界は、確実にここにあると、流さずに、そんな人もいるんだとかるく流すことなく、刻みたい。

それは、
あなたが私で、
私があなただから。

あの人はあなたで、
あなたはあの人かもしれないよ、と
偉そうぶって教えさせてよ。

それが私がこの地球に
人間として存在する意味なんじゃないかと
今、感じているから。
.
.
#チームアオハル
#TEAM青春
#ハッピーダンス甲子園
コメントを残す