壁を超えるとき、それは今、to me. もう戻りたくない。それがどんなに安心でも。こんな気持ちにはなりたくない。
考えて行動することが染みついてしまっているなぁと ひしひしと感じる。 わたしね、酔ってるくらいがちょうどいいと思うんですよね。 じぶんを覆っている壁を軽く超えられる。 お酒の力を借りて。 飲みすぎても 吐くことないし、 …
いつだって、人生は物語。 ~毒だしエッセイ~
カリスマライター森中あみ(あみあみ)
福岡県出身・京都在住
1980年生まれ・申年
自己紹介、宣伝告知記事など「あなたを伝える文章」をライティングします。
過去をはきだし光に変える、通称「毒だしエッセイ」は、今ここからスタートする方におすすめ。
ホームページのライティング、メルマガの書き方、超初心者向け「書く」講座も好評です。
・毒だしエッセイ(自己紹介記事)2,000字~
・宣伝告知記事・自己紹介記事(エッセイ風ではないもの)など1,000字~
・初心者向けライティング講座(3回コース・10回コース)
*その他、メルマガ・ブログ記事の書き方など、ご相談に乗ります。
*直接のご相談、自己紹介記事のためのインタビューなどは関西県内でお会いできる方のみ、受け付けております。ご遠方の方はZOOM、スカイプなどもご利用いただけます。
*記事の内容、ボリューム、掲載媒体により校正回数、期間などお見積りしますので下記よりお気軽にお問合せください。
森中あみ
カリスマライター
福岡県出身・京都在住
1980年生まれ・申年
自己紹介、宣伝告知記事など「あなたを伝える文章」をライティングします。
過去をはきだし光に変える、通称「毒だしエッセイ」は、今ここからスタートする方におすすめ。
ホームページのキャッチコピー、メルマガの書き方、超初心者向け「書く」講座も好評です。
YOU ARE I AM I AM YOU ARE
私を通して、あなたを知る
2020年7月25日
考えて行動することが染みついてしまっているなぁと ひしひしと感じる。 わたしね、酔ってるくらいがちょうどいいと思うんですよね。 じぶんを覆っている壁を軽く超えられる。 お酒の力を借りて。 飲みすぎても 吐くことないし、 …
2020年6月21日
いつものように起きぬけにフェイスブックを見ていた。有益な情報があってほしいような、あってもめんどくさいような気持ちだった。どちらかというと見つかって欲しくなかった。 そんなときに限って。 「いつもと違う文体で書かれた本に…
2020年5月28日
自己表現と誹謗中傷について、森中あみの思うところ【自己対話】にて ここ数日、思うところがあって、何を思っているのかはハッキリわからなかったので公開もしてなかったんですが、あぁ、これが言いたかったのかな、と思います。 自己…
2017.08.07 amimorinaka
書く人になりたいとはじめて思ったのは、たしか大学三年生の頃だった。 就職先も決まっていなくて、自分がなりたいものも自信を持って言えない。当時、一番おなじ時間を過ごしていた友達が半年ぶりくらいに…
2017.08.03 amimorinaka
この男、ただ者じゃない。フロあがりに上半身ハダカでスマホをいじりながら、うつむいている男。ぽわーんとした白い体に、丸い顔、小さな目のベイマックスみたいな男。 はじめて会ったときは、「わたしが本気出せば、一撃…
2017.08.02 amimorinaka
失礼ながら、彼女の訃報により彼女を知った。彼女を慕う作家さんが投稿していたのを見たからだ。「そんな人がいたんだ」と、その時は軽く思っただけだった。 去年の11月。ちょうど私は出産後1ヶ月で精神的にも体力的に…
2017.07.27 amimorinaka
「がめつくなれよ、もっと」 はぁ? しかなかった。三者面談で目の前にいる担任の先生の言葉。隣に座っている母も黙っているので、同じ気持ちだろうとチラッと見やると、なんと泣いていた。家に帰ってからも母は、「あの先生だけよ、あ…
ブログにもSNSにも書けない
娘の子育て
モヤモヤ
小説ネタ
有料記事を公開中
日々の気づきをインスタライブ
娘との遊びを動画に