私の肩書ってなんだろう。
カリスマライターってのがしっくりこなくて、
「作家」で検索したら、
13歳のハローワークのサイトに、
誰でもなれるから最後の職業にしたほうがいいってアドバイスかいてあって萎えた。
私の肩書き(思いつくもの)
- 主婦
- OL
- 母
- 早稲田大学商学部卒
- 修猷館高校卒(福岡県内トップ)
- 中学校は椎名林檎さんと同じで、
- 小学校の名前はもう残っていない(総合された)
- 女
- 39歳
- 既婚
- 子ども一人
名前は、森中あみ。
旧姓は、竹下あみ
肩書ってほんとになんなん?
いらんよね?
名前が売れたらいいやん。
じゃあさ、私は何がしたいの?ってことになるわけよ。
ね、ほんとさ、何がしたいんだろう。

有名になりたい。
私の考えを世の中に広めたい。
生き方に共感されたい。
そんな感じなんだけど。
生き方セラピスト?
ダサいな。
漢字がいい。
カッコイイ漢字。
阿弥陀。
いやいやいやいや。
子宮委員長ってほんといい名前だよね。
私の代わりに歩いてくれる「肩書き」ほしいな。
私がすきなものは、
- サル
- 象
- 寺
- 神
- 空
- 雲
- 夕陽


そいえば、
旦那さんが二人目が女の子だったら、
ひなこちゃんにするって言ってたよ。
漢字でね。
子だけは決まってる。
あとは画数で判断。
私も名前が欲しい~
あみ。
これも大好きなんだけど、
なんかもうひとつ欲しい。
最近話題のお金の記事はこちら!
てか、お金を余らせるように使っても(得したと思っても)それはエネルギーの損やね!
これで合ってた気がするよ! 八木沙耶ちゃんのブログ見て思ったし! いえい!
カードの請求が30万! 足りない⁈ さぁ、どーする?共働き、子ども一人夫婦の会話。
【お金の話】間違わないのが正解じゃないよね? それでも私は好きなものを食べたい。新作の洋服を買いまくりたい。
↓ウソはつけない、隠せないを歌ってみた。
ね~、わたし、どうなるんだろ~
このサルみたいなポーズやってたら思いつくかなぁ↑
追記。
わたしってけっこうすごいんだ、早稲田だし、高校は江戸時代からある高校で県内トップだし、藩校とか言われて体育会系のノリがすごかったよね。地元の国立は最低ラインだとか言われて、ほ~って感じだったし、実際、真に受けて早稲田に行ったわけだし。
それなのにまだ肩書を欲してるってなんなん?てか、わたし、何がやりたかったん? 何のために生きてるん?
欲望を殺して、先生の言うこととか世間に合わせて生きてきたら、すごい肩書持ってるのに結果、こうなるわけよ、
ださー。
人の生死を心配しとる場合ではないよね。